ビデオ工房名古屋 撮影・映像制作・ライブ配信

ダンスやピアノの発表会、保育園・幼稚園のイベント撮影 ダビングサービス 創業40年超の老舗映像会社

スタッフブログ 2025年11月7日

約4分

不定期更新のスタッフブログです!!
気が付けば11月…もう2025年も終盤ですね、時間の流れは早いです。

9月、10月など秋の季節は発表会や運動会などのイベントが多く、ありがたいことに多くの撮影のご依頼をいただきました。
とは言え、今年はちょっと前まで暑い…って言っていたと思ったら急に寒くなったりと、過ごしやすい秋というのは無かったのではないかと思います。
過ごしやすいからこその「読書の秋」「食欲の秋」「スポーツの秋」…などなど。
来年はもっと良い感じの秋になってほしいと願ってやまないです。

先日、Amazonがセールをやっていた時に「Insta360 Ace Pro2」というアクションカメラを購入しました。
もともと、「DJI Action2」や「GoPro Session」など、いくつかアクションカメラは持っていたのですが、古いアクションカメラは画質だけでなく「熱暴走で録画が止まる」など、少し不満なところがあったので、いつか新しいものを買いたいなと思っていたところ、AmazonのセールでInsta360 Ace Pro2を見かけて衝動買い…セールと言っても高かったのだが…。

購入してからいつくかの現場で使用してみたのですが、今のところの使った感想は満足!
古い機種に比べて画質が良くなったのはもちろんですが、熱暴走で落ちることもなく、モバイルバッテリーをつなげていれば長時間の撮影も問題なくできました。
手振れの機能もしっかりしていて、撮影するビデオカメラの上につけておけば予備機としても活躍してくれそうです。
また「Insta360 Mic Air」というトランスミッターは直接Insta360 Ace Pro2に接続することができるので、ビデオカメラの上にInsta360 Ace Pro2を予備機として付けている場合は、ピンマイクの音を1つInsta360 Ace Pro2に収録できるのは、個人的にはちょっと助かっています。
音に関しては、マイクアダプターを付ければステレオミニジャックで入力できるのでガンマイクなどの音も収録できます。
まだ実用したことはないですが、ピアノ発表会などでピアノ近くにInsta360 Ace Pro2をセットさせてもらい、遠くからではとれない表情などの画を撮りつつ、ガンマイクを付ければピアノ近くの音を綺麗に収録できるので、めちゃくちゃ便利なのではないかという気がしています。
今度ピアノ発表会があったら提案してみたいな…と。

そんなこんなで新しい機材を手に入れると、撮影が楽しみになりますよね。
まあ妄想している時が一番楽しくて、実際の撮影はヒリヒリしていてだいたい楽しいとかいう余裕はほとんどなかったりするんですけどね…。

そんな感じにピアノ発表会撮影して欲しいって方がいましたら、是非お問い合わせしてください!
ビデオ工房ではピアノ発表会をはじめ各種イベントの撮影などを行っております。
その他、ご要望やご質問など何かありましたら、お気軽にご連絡くださいませ!

お電話でのお問い合わせ
Tel:052-265-6765 (Fax:052-265-6737)
営業時間
10:00~18:00 毎週水曜日定休日

メールフォーム
https://video-kobo.com/contactus/
メールフォームの返信は3営業日以内にします。
それ以内に返信がない場合は恐れ入りますが
再度メールフォームから投稿いただくか
お電話でお問い合わせいただけると助かります。

またビデオ工房名古屋公式LINEからもお問い合わせをする事ができます。
※基本はAIが返信を対応しておりますが、詳しいお問い合わせについては後日改めて返信します。
画像などのやりとりも出来ますので状況に合わせてこちらのご利用もご検討くださいませ。

Leave A Reply

*
*
* (公開されません)