
不定期更新のスタッフブログです!
映像の書き出し中に時間ができたのでなんとなくのスタッフブログ…。
お陰様で様々な撮影のご依頼をいただき、東海三県を中心に色んな撮影場所に行かせてもらっています。
機材があるので基本的に移動は車になるのですが、車での移動時間は今までラジオを流していたことが多かったのですが、最近は「Audible」を聴くことが多くなりました。
AudibleとはAmazonのオーディオブックが聴けるサブスクのサービスです。
現在のAudibleの金額は毎月1,500円!
年間1万8000円と考えると決して安い金額ではないのですが、移動時間が多い自分にはとてもありがたいサービスなのです。
もともとラジオが好きで人の声を聴くのが好きだったのと、活字が苦手で本を読むのが苦手だったけど本自体は好きだったので、このサービスは自分のために出来たんじゃないかと思ったぐらい。
このサービスのおかげで絶対自分では読まないだろうなってジャンルの本や話題の本まで内容を知れるのはありがたい。
今日はそんなお世話になってるAudibleで聴いて良かった作品をなんとなく紹介!
◆バビロンの大富豪
ビジネス書の定番ですが本で読んだことなくてAudibleで聴きました!
どうすれば繁栄と富と幸福を築けるのかという話が満載で、人生に役に立つ言葉がいっぱいあり目からウロコな内容でした。
これを聴いた直後は給料の1割は手を付けずに投資に回そうって思いました…思っただけで出来てないのですが…。
◆伊豆の踊子/川端康成
Audibleには名作の文学作品が多くあるのでたまに聴いています。
学生時代に国語の授業で名前は聞いていた川端康成の伊豆の踊子ですが、実は本で読んだことありませんでした。
Audibleで聴いてみてこれを自分が学生の頃に聴いてちゃんと主人公の気持ちが分かるもだったのだろうかと思うのと同時に大人になってから作品に触れることができて良かったと思いました。
人生経験が豊富になることで作品から受ける感情も多くなりますよね…。
◆史上最強の哲学入門/飲茶
大学時代に哲学の講義があって、本当にただの暗記でテストを受けるだけみたいな内容だったのですが、この本の様なスタンスで哲学を教えてくれたら絶対に楽しかったしもっと興味もでたと思うんですよね…まあそんな大学はないと思いますが…。
哲学を知ると考え方に幅が出るような気がしました、定期的に聴きたい作品です。
◆ハナシマさん/天宮 伊佐
Audibleはライトノベルも多数ラインナップされています!
ラノベこそほとんど本で読んでいなかったので、このサービスが無かったら絶対にふれることがなかった作品だろうなと。
結構多くのラノベ作品は聴いて、他にも素敵な作品はいっぱいあるのですが、個人的にこの「ハナシマさん」を聴いて「幽霊は存在するのか」に対してのロジカルな会話があって凄く感銘を受けました…すぐに詭弁だってなってるけど(笑)
もちろん名作文学も大事だと思うんですが、結構ラノベにも才能が溢れてると思うのでいずれ何十年かしたら国語の授業でも扱って欲しいとか思ってしまう。
◆黒牢城/米澤 穂信
氷菓は本もアニメも実写映画も見てるのですが、その作者の直木賞受賞の作品。
本では読んだことなくてAudibleで聴いたらこれは凄いぞと…もうそんな語彙しかでない作品。
1つ1つの独立した問題というかミステリーがあってそれが最後につながって…という展開なのですがその持っていき方が見事という。
これは時間があったら本でもしっかり読みなおしたいと思います。
人は死ぬよりも恐れていることは…それは何かという話はとても深かったです。
その他、風のリグレットとか店長がバカすぎてとかマルドゥック・スクランブルとかサイレント・ウィッチなどなど数えきれない素敵な作品にAudibleのおかけで出会いました。
本当におススメのサービスです!!
ちなみに自分は基本的に再生速度は1.7倍にして聴いています!!
そんなことを書いていたら書き出し作業が終わったようです!
Audibleでおススメ作品があったら教えてください!!
また撮影や映像制作について何かありましたらお気軽にお問い合わせくださいませ!
お電話でのお問い合わせ
Tel:052-265-6765 (Fax:052-265-6737)
営業時間
10:00~18:00 毎週水曜日定休日
メールフォーム
https://video-kobo.com/contactus/
メールフォームの返信は3営業日以内にします。
それ以内に返信がない場合は恐れ入りますが
再度メールフォームから投稿いただくか
お電話でお問い合わせいただけると助かります。
またビデオ工房名古屋公式LINEからもお問い合わせをする事ができます。
※基本はAIが返信を対応しておりますが、詳しいお問い合わせについては後日改めて返信します。
画像などのやりとりも出来ますので状況に合わせてこちらのご利用もご検討くださいませ。
