Photoshopの使い方 「ぼかしツール・シャープツール」
- 2020.12.06
- Photoshop

この映像はPhotoshopのツールの中の
「ぼかしツール」と「シャープツール」の説明をしています。
同じグループにある「指先ツール」についても説明しています。
Photoshopにはツールが多く用意されています。
それぞれ効果を覚えるだけで画像の加工に役に立ちます。
しかしいきなり全てを覚えるのは大変なので
1つ1つ使っていきながら覚えていきましょう。
0:19 1.ぼかしツール
1:43 2.シャープツール
2:24 3.指先ツール
「ぼかしツール」は名前からも分かる様に
ブラシで指定した箇所をぼかす事ができます。
直感的にこの部分をぼかしたいところをマウスでドラッグするだけで
ぼかすことができます。
「シャープツール」はぼかしツールの逆で
ブラシで指定した箇所の輪郭を際立たせることができます。
あまりやりすぎるとノイズが出てしまうので注意しましょう。
「指先ツール」は絵具を指で伸ばす様に
ブラシで指定した箇所の画を伸ばす事ができます。
実際使いながら効果を試してみましょう。
-
前の記事
VEGAS Effectsの使い方「スコープ」 2020.12.05
-
次の記事
EDIUSの使い方「HDR素材の編集」 2020.12.07