「編集時に気にする記録媒体の転送速度」 映像の基礎知識
- 2020.12.01
- 役に立つ知識

この映像は編集環境で大事な
「記録媒体の転送速度」についての話をしています。
以前の動画「SDカード」について
読込や書き込み速度などの違いを説明しましたが
動画の編集にはHDDやSSDなどの記録媒体の転送速度は
とても大事な要素になります。
0:20 1.編集環境
0:42 2.記録媒体
1:37 3.転送速度
最近のPCはほとんどSSDにOSが入っている状態で売られていますが
現状でHDDを使っている人は
騙されたと思ってSSDに変えてみてください。
新しいPCにすると他の性能も上がってしまうので
気が付かなかったりしますが
単純にHDDをSSDにするだけで編集環境が向上する場合があります。
動画編集にはメモリやCPUも大切ですが
実は記録媒体の転送速度も大事なものなのです。
-
前の記事
EDIUSの使い方「ディレイ」 2020.11.30
-
次の記事
VEGAS Effectsの使い方「ラベル」 2020.12.02