Photoshopの使い方 「コンテンツに応じた塗りつぶし」
- 2020.11.01
- Photoshop

この映像ではPhotoshopの
「コンテンツに応じた塗りつぶし」の機能の説明をしています。
写真を加工・編集する時に
「不要なものを消す」という事が多くあります。
今までに解説した「スタンプツール」や
「スポット修正ツール」などでも対応できますが
この機能はそれに特化した機能です。
0:18 1.コンテンツに応じた塗りつぶし
1:35 2.使い方
コンテンツに応じた塗りつぶしは
「サンプリング範囲」をどうするかで
加工結果が変わりますので
使い方を知っているだけでも
ふとした時に役に立つ時があるのではないかと思います。
-
前の記事
VEGAS Effectsの使い方「速度調整(スピード/長さ)」 2020.10.31
-
次の記事
EDIUSの使い方「アルファマット」 2020.11.02