Photoshopの使い方 「被写体を選択」

Photoshopの使い方 「被写体を選択」

この映像ではPhotoshopの便利な機能
「被写体を選択」について解説しています。

とても便利で今では当たり前のこの「被写体を選択」ですが、
昔のPhotoshopにはない機能でした。
こういう便利な機能が追加されると嬉しいですよね。

0:18 1.被写体を選択
1:03 2.選択範囲の修正

PhotoshopのAIが自動判断で被写体を選択してくれる機能ですが、
写真によってはどうしても上手くいかない時もあります。

そんな時は他のツールや機能と組み合わせていきます。
以前、紹介した「クイックマスクモード」は
とても相性の良い機能の1つです。

被写体を選択を行ってから、
クイックマスクモードで微調整をしていきます。
初期設定では黒で描くと選択されず、
白で描くと選択範囲になります。